【外反母趾でお悩みの方へ】
『足が痛いから歩けない。』
『買い物もそんなに長い時間は辛い。』と
外反母趾でお悩みの方は非常に多いと思います。
でも、先日の健康体操教室で、
『親指と人差し指が重なっていたのが、解消しました!』と嬉しいご報告を頂きました。
お伝えしたのは、
足のある部分を押すと、
親指がまっすぐに伸びるポイントがあるんです。
①親指と人差し指の間を観察します。
②親指と人差し指が広がる場所があるので骨の際を押しながら確認します。
③親指と人差し指が広がる箇所があります。
そして、全ての指をまっすぐに引っ張って下さい。
この2点だけを時間がある時にひたすらやって頂きました。
テレビを見ながらでも良いですし、お風呂の中でも良いです。
足の指が曲がってくると、膝痛・腰痛・足裏の痛み・猫背など繋がります。
身体を支えてくれたり、姿勢を保つ、立つ、歩く、走るために
足指や足裏はすごく頑張ってくれています。
大切にしてあげましょう!!