【習慣の恐ろしさ】

体の痛みを作る原因って何が

原因だと思いますか。

私が思う答えは、

無意識の中での動きです。

(何も考えずに決まりきった動きを固定している状態)

一番多いのが、仕事をしている時の決まった姿勢。

例えば、

椅子に座りっぱなしのお仕事、

同じ方向を向き続けたり、

重い物を同じ側の腕や手を使ったり。

無意識の中での動きを強いられる。

これが数年、数十年と続き、

これが当たり前の姿勢を

繰り返すパターンで、

痛みが出てから異常だと感じてしまうこと。

体は左右非対称ですが、

なるべく左右対称に整えていくと

重心もセンターに近づき、

安定していきます。

痛みは日常生活の中で作られます。

どうか、意識して体を使ってみたり、

動かしてみましょう!!

体は少しの刺激で、良い方向に変化していきます!!

もちろん、食に対しての習慣もお菓子を

中心に3食、食べる事と

しっかりとした食事を3食摂るとでは、

体も違ってきます。

身に付いた習慣は良い方向にも悪い方向にも転びます。

前の記事

【筋トレの効果】