• 【むくみの対処法】

    おはようございます。

    この一週間、タイトルにもありますように、

    【足のむくみ】が気になるというお客様が多いです。

    むくみの原因は色んな事が考えられます。

    ・アルコールの摂りすぎ

    ・塩分の摂りすぎ

    ・ホルモンの影響

    ・運動不足

    ・同じ姿勢が続く

    ・心臓や腎臓、肝臓などの臓器の問題

    ここでは内臓の問題は抜きにして、

    実際にお客様にアドバイスをさせて頂いた幾つかをご紹介します。

    ①歩くことで停滞している体液を循環させる。

    ②こまめな水分摂取(一日に自分の体重×0.03ml)の水を飲む。

    ※例えば体重55kgの方は1.65㍑

    ③湯船につかり、お風呂上りにストレッチまたは足を心臓よりも高くして上げる。

    ④塩分を排出するカリウムを含むし食べ物を意識して食べる。

    バナナやリンゴがオススメです。

    ⑤塩分やアルコールを控えてみる。

    ☆オススメのストレッチを載せておきます!!

    是非、ウォーキングやお風呂上りにやってみてください。

    〈ストレッチの注意点〉について

    ・呼吸を止めずに吐く息を長めにします。

    ・痛みを感じない程度に伸ばしていきましょう。

    ・伸ばしている筋肉を感じてみましょう。

    今回は第二の心臓のふくらはぎのストレッチをご紹介します。

    ※足のつま先に手ごろな高さの段差に乗せて、

    体重を前方にかけながら、30秒間伸ばしてください。

    (左右30秒間×2~3セット)

  • 【演奏会のお知らせ】

    今回は演奏会のお知らせです!!

    (私が出る訳ではありません。)

    当スタジオのお客様も演奏者として、出演されます!!

    ◆川崎医療福祉大学ウインドオーケストラ

    ハートフルウインズ第30回定期演奏会

    ◆4/14(日)13:15開場・14:00開演

    ◆会場 倉敷市民会館

    昨年も伺いましたが、学生の皆様の楽しそうに演奏されている姿、

    一所懸命な姿に感動しました!!

    そして、ゲスト(プロの演者)の皆様の演奏は勿論のこと、

    お話や学生さん達との絡みも最高でした!!

    是非、4/14(日)は倉敷市民会館へ!!

    音楽を愉しんでください!!

  • 【当スタジオの整体とトレーニングについて】

    ①体に負担の掛からない姿勢を作ります=左右対称になるように整えていきます。

    ②緊張している筋肉をほぐし、血流を上げていきます。

    ③緩くなって、筋力がないところはトレーニングを行います。

    ④歪んでいるところは正常な位置へ戻していきます。(骨格矯正)

    ⑤今以上に痛みを繰り返して欲しくないのでセルフケアをお伝えします。

    ⑥痛みをぶり返さないために定期的なメンテナンスをお勧めしています。

    ⑦今の生活習慣から不調の原因となっていることを見つけ、アドバイスをします。

    ⑧ダイエット指導は短期的よりも長期的に体を変えていくように指導させて頂いています。

    ➈食事のアドバイスもLINEや資料を配布し、出来ることから取り組んで頂いております。

    ⑩パーソナルトレーニングができない時には整体に変更しています。

    ⑪扱えないような無理な重りは絶対に使いませんので安心して下さい。

    何かご質問等があれば、お電話または公式LINEでも構いませんのでご連絡頂ければ幸いです。

  • 【歪みも痛みも減りました】

    こんにちは。

    毎月、広島県よりお越しのお客様。

    最初にお越し頂いた時には、

    ・右肩から腕にかけての痛み

    ・腰痛

    ・股関節の痛みなどがありました。

    とにかく「痛いんです。」というフレーズをお聞きすることが多かったですが。

    最近では、「痛いんです。」という言葉が減りました。

    見た目でも歪みに変化もあり、

    少しだけ身長が伸びたようにも感じます。

    肩の高さも左右差がありましたが、最近では

    ほとんど平行になりました。

    つま先の長さもほとんど狂うことも無くなりました。

    本当に良かったです。

    痛みがひどい時には月に2回の施術をしたことも。

    普段は医療従事者として働かれていて、

    とてもハードな日々を送られています。

    この痛みが無くなり、歪みが減ってきたのは、

    ご自身でもストレッチやテニスボールで気になる箇所を

    コロコロされていることも影響しています。

    セルフケアは本当に大事です。

    これからは少しだけ運動も取り入れていければ

    さらに良くなると思いますよ。

    しっかりをサポートしますね。

  • 【某有名企業のコンディショニングトレーナーご来店!!】

    こんばんは。

    寒い日もあれば暖かい日もあり、

    体調は崩されてないでしょうか。

    どうぞ、温かくしてお過ごしください。

    さて、先日ですが。

    お客様のご紹介で、有名企業のコンディショニングトレーナーさんが

    ご来店されました。

    ご自身の体の勉強の為と、初めての整体を体験される為にお越しになられました。

    全身をみながら、気になる箇所についてお互いが会話しながら

    ウィークポイントやセルフケアを説明しました。

    ズレがあるところは矯正もしました。

    施術しながら、業界の事や岡山の事情、姿勢や足裏、トレーニングのことなど

    色んな会話も出来ました。

    何よりも人柄が素晴らしい方でした。

    情報交換もできましたし、

    施術にも少しは満足いただけたと勝手ながら感じました。

    貴重な時間を共有でき、最高でした!!

    M様、今度とも宜しくお願い致します。

  • 【冬こそ気を付けて欲しい〇〇補給】

    今回のタイトルの冬こそ気を付けて欲しい

    〇〇補給。

    〇〇の中には何が入るのでしょう。

    ヒントは、夏には意識して飲むものです。

    そう、答えは水分です。

    水分補給です。

    冬は寒いし、水ばっかり飲むと

    トイレに行く回数が増えるから飲まない。

    と言われる方も多いです。

    これはデメリットだと思います。

    ※コーヒーや紅茶などのカフェインが入っている飲み物以外で

    水分を摂ることをお勧めします。

    何でそんなに水分補給が必要かと言いますと。

    ずばり、人体は60%~70%の水で構成されているからです。

    メリットは以下の通りです。

    ◎新陳代謝が上がる

    ◎脂肪燃焼しやすい体になる

    ◎有害物質を排出したり、毒素を薄めてくれる

    ◎整腸作用

    ◎鎮静作用

    ◎体液の電解質のバランスを整えてくれる

    ◎酸素や血液を全身に送り、老廃物を除去してくれる

    こんなに良いことが起きます。

    そして、飲む量についてですが、

    〔自分の体重×0.03〕です。

    例えば、70kg×0.03=2.1となります。

    70kgの方は一日で2.1㍑を目安に飲みましょう!!

    見える所にお水を置いて、こまめに水分を摂って下さい!!

  • 【年末年始の営業のご案内】

    日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。

    年末年始の営業については以下の通りにさせて頂きます。

    ●お休み 12/29(金)~1/5(金)

    ●営業開始 1月6日(土)10:00~通常営業

    2023年も残りわずかとなりました。

    寒さも厳しくなり、インフルエンザも

    流行しておりますので、どうぞ、ご自愛ください。

    コンディショニング スタジオ エナジー代表 

    渡部智人 

  • 【自己新記録達成!!】

    先日、お客様より、

    『久しぶりのフルマラソンで自己新記録が出ました!!』と

    嬉しい御報告を頂きました!!

    仕事終わりには一人でのランニング、

    週末はランニングの仲間と20~30キロ走。

    週一回の筋力トレーニングをやり込んでの今回の結果。

    自分が走った訳ではないのですが、めちゃくちゃ嬉しかったです。

    ずっとサポートさせて頂いて、ご本人の笑顔が見れた時は格別です。

    本当に嬉しい限りです。

    次の大会に向けても、頑張りましょうね!!

    お疲れ様でした!!

  • 【辛い肩こりと頭痛】

    『ストレスから慢性的な肩こりと頭痛に

    悩まされていました。

    肩・首周辺が楽に痛みがなくなりました!』

    と感想を頂きました!!

    悩みは肩こりと頭痛でしたが、

    原因は違う箇所にあることも多々あります。

    足の長さの違い、肩の高さの違い、

    骨盤の傾きなど・・・。

    姿勢の崩れから、色んな所に影響が出ますから。

    それでも一番は辛い症状が楽になり、

    痛みを解消出来て本当に良かったです!!

    寒くなるので、どうぞ冷えないようにして下さいね。

  • 【ありがとうございました!!】

    遅くなりましたが・・・・・。

    この11月で開業して7年目に突入しました!!

    コンビニエンスストアよりも増えているこの業界で

    6周年を迎えられた事を嬉しく思いますし、

    自信にもなりました。

    開業前には帯状疱疹ができ、痛みで2週間ばかり

    苦しんだこともあり、お店の改装を家族中で手伝ってくれたりと

    思い出すことも多いです。

    感謝しかありません。

    それと同時に、ご来店していただいた中には

    身体の痛みや不安が解消出来なかった方も居られました。

    日々、反省することも多々ありました。

    この世界に終わりはなく、一生勉強です。

    満足いく施術はどれくらいあるでしょうか。

    十人十色、体の状態も違い、

    快方までに時間が掛かる方も居たり、

    すぐに良くなる方も様々です。

    『良くなりました。』『痛みが無くなりました。』という声を聞く度に

    安心します。

    これからも痛みもなく、自分の脚でしっかりと歩ける身体作りの

    サポートをしていきます。

    亡くなった祖母にも感謝しています。

    ありがとうございます。

    これからも歩みを止めないように走り続けます。

  • 【まっすぐ???】

    出張整体で定期的に伺っているお客様、

    仰向けに寝た状態はこちらです↓

    右肩が下がっているように見えますね。

    それとお洋服のファスナーが曲がっているように

    見えます。

    体の右側に痛みや凝りを感じられていました。

    施術後の写真です↓

    肩の下がり方も最初とは違ってきましたし、

    お洋服のファスナーもほぼ、まっすぐになりました。

    痛みや凝りも軽くなったと仰られていました。

    仕事から帰ったら、少し体を動かしていただくように

    アドバイスをさせて頂きました!!

    やはり、痛みや凝りは無い方がいいですよね~。

  • 【活動報告】

    先日、岡山市北区高松の高松公民館へ

    お招き頂き、運動指導を行ってきました!!

    地域の健康作りを推進されている、

    地域組織団体の方、

    各種企業の職員の方、行政機関の皆様を対象に

    一時間、お話と一緒に運動を行いました。

    衰える筋肉や足裏の機能についての話や、

    脚のトレーニングのご紹介など、

    あっという間の一時間でした。

    ちょっと脚のトレーニングはきつかったかも

    しれませんが、良い刺激になったと思います。

    今回、ご紹介した種目を定期的に継続して

    頂けるようにお伝えしました。

    ご参加いただいた皆様、ご清聴ありがとうございました。

    運動は継続できるまでは、時間を要します。

    そして、何といっても環境が大事になります。

    例えば、毎週月曜日の10時から、

    ○○公民館で30分間の筋力アップ教室があるから

    行ってみよう。となる訳です。

    ご自身への将来の投資として、

    筋力トレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか。

  • 【脚を組むのは?】

    こんばんは。

    朝晩の冷え、インフルエンザの流行などで

    体調は崩されていませんか?

    疲れが溜まって熱があるとか鼻水が出る、

    咳が出る時にはしっかりと体を休ませて、

    睡眠を確保して下さいね。

    また、アクティブレストと言って、

    少し疲れたなぁ~と感じたら、

    ウォーキングや軽いランニングなどで軽く体を

    動かすことで疲労物質を排出させる休養方法もあります。

    ウォーキングやランニングなどは

    10~20分を目安に行ってみて下さい!!

    さて、皆さんは椅子に座っている時や

    ソファーに座る時に脚を組まれますか?

    私は右脚が上になります・・・・・。

    では、なぜに脚を組むのか?

    いくつか理由がありますが、

    ①骨盤の傾きの修正のため。

    (体のバランスを保つ)

    ②筋膜の動きが悪くなるから。

    上記の2つが考えられます。

    まずは①について。

    座っている時に骨盤が水平状態でビシッと

    決まっている人はほとんどいないです。

    それは利き足と軸足の関係はもちろん、

    それにより、臀部の筋肉の付き方(大きさ)も

    左右で違います。

    椅子の座面に左右非対称のお尻を乗せると

    大きさが違うから脚を組んで

    骨盤の左右の傾きを揃えようとします。

    ②については、とても簡単に説明すると・・・。

    長時間、同じ姿勢をすると筋肉(筋膜)が

    くっついてしまい、疲れが解消できるから

    脚を組んで硬くなるのを防ぐため。

    お尻の中殿筋という筋肉が

    ガチガチになるのを防ぐために

    脚を組んでしまいます。

    脚を組むのは自分の経験した椎間板ヘルニアや

    仙腸関節痛にもなりやすいので要注意です。

    ここからは改善策です。

    オススメはやはり腸腰筋のストレッチです。

    ↑可能ならば両足のストレッチをして欲しいです。

    ①片足を後ろに伸ばして同側の腕を天井へ伸ばします。

    赤丸の部位が伸びているのを感じて、

    10秒~30秒くらいを目安に伸ばしてください。

    ※特にデスクワークの方は休憩時間を設けて、

    上のストレッチをしたり、社内をぐるぐる歩き回るとか、

    椅子から立ち上がって背伸びをしたりと

    身体を固めないように意識してください。

    今回は脚を組む方の改善ストレッチの

    ご紹介でした。

  • 【学びの1日】

    日曜日に4年ぶりに照喜名先生の講座を受講しました。

    ちょっと不思議なことを書いていきますが、

    読みたい方はこのまま進んで下さい。

    講座の途中から、

    これは「ここに来ることは必然だった。」と

    確信した自分が居ました。

    先生はもちろんの事、参加者の皆さんとあの場に居れたこと。

    場の雰囲気が物凄く心地よく感じて、

    できれば、ここで寝たいとも感じました。

    自分が満たされた感覚=ニュートラルな自分に戻れたと不思議な感覚がありました。

    軸が定まった感覚かなぁ~。

    この感覚は、

    実家に戻って、ボーっと景色を眺めている感覚と同じでした。

    施術するとき以外でもプラスになる今回の講座は、

    本当に参加でき、めちゃくちゃ府に落ちました。

    とくにコロナ禍で色んなことを経験した

    今の自分には最高の一日でした。

    照喜名先生、参加者の皆様、本当にありがとうございました。

    また、次回も宜しくお願い致します。

  • 【対面指導再開!!】

    こんばんは。

    まだ、日中は暑いですが朝晩は涼しくなりましたね。

    夏の疲れは出ていませんか?

    疲れを感じる方はゆっくりとお過ごし下さいね。

    さて、先日の事ですが・・・。

    岡山県立大学へ行ってきました!!

    コロナ禍はずっとオンラインでの運動指導でしたが、

    今年は念願の対面指導の再開です!!

    やっと皆様のお顔を見ながら、運動ができることに

    テンションが上がりました~。

    初日は、参加者の皆様から、

    身体に関するお悩みや運動に関する質問なども

    沢山ありました。

    いつまでも、元気に動けるような身体作りの

    お手伝いが出来る様に日々、学び続けます!!

    次回も一緒に運動しましょう!!

  • 【8月のお休みについて】

    暑い日が続きますが、体調は崩されていませんか。

    こまめな水分と塩分の補給は忘れないように気を付けて下さいね。

    そして、個人的には十分な睡眠・バランスのとれた食事・適度な運動・お風呂等は熱中症予防予防には必要だと思っています。

    もちろん、自宅でのエアコンを使うことや暑い時間帯には外出しないということも守りつつですが。

    さて、8月のお休みについてですが下記の通りとなります。

    :8/11(金)~8/15(火)までお休みとさせて頂きます。

    どうぞ、宜しくお願い致します。

    この暑さに負けないように寝て、食べて、適度に運動を行いましょう。

  • 【7月のお休みについて】

    7月のお休みのお知らせになります。

    下記の通り、お休みとさせていただきます。

    :7/17(月)海の日は祝日の為

    :7/29日(土)所用の為

     蒸し暑い日が続きますが、熱中症対策としては、

    エアコンや扇風機も上手に活用して下さい。

    そして、体が冷えすぎないように食べるものは

    温かい物を摂るようにしていただき、お風呂にも浸かるように

    してください。

    身体が心から冷えると夏バテにも繋がります。

    どうぞ、お気をつけ下さい。

    Conditioning Studio Energy

    代表 渡部智人

  • 【体の土台を労わってあげましょう!!】

    こんにちは。

    私が考える体の土台は、骨盤ではなくて、

    「足」です。

    足裏・足指を含む、足です。

    面積は体のたった2%ですが、

    日々、体重を支えてくれたり、

    歩いている時も走っている時にも転ばないように

    バランスを取ってくれています。

    また、地面からの衝撃を吸収してくれています。

    こんなに大切な所を1日のうち、

    3分でも5分でも良いので足裏や足指を触ってあげる

    時間を作って欲しいです!!

    自分の手でも良いですし、

    ゴルフボールでもテニスボールでも青竹踏みでも

    良いです。

    僕のおススメは、

    子どもの頃によく遊んでいたスーパーボールです!!

    程よい硬さなんです。

    そのスーパーボールを足裏において、

    立ってでも座ってでも良いので

    コロコロとボールを転がしたり、

    ギューッと踏んで下さい!!

    ※写真のスーパーボールは分かりやすいように

    少し大きめのボールを使用しています。

    気持ち良い程度で大丈夫ですので、

    足裏や足指を労わる時間を作ってあげましょう。

    歯磨きしている時がオススメですね~。

    朝・昼・夜を3回すれば、スッキリしますし、

    つま先までポカポカしてきますよ。

    今日もご一読いただき、ありがとうございました。

  • 【外反母趾を改善する方法:動画編】

    こんにちは。

    外反母趾を改善する方法を動画に

    アップロードしました!!

    是非、外反母趾が原因で歩くのが辛い方は、

    ご覧いただき、セルフケアを実践して下さい!!

    テレビを見ながらでも、お風呂の中でも、

    寝る前に布団の上でも良いので、習慣にしてくださいね。

    https://youtu.be/QWLdBkaKP9Q
  • 【からだコンディショニング教室体験会】

    こんにちは。

    今回は体験会の告知です!!

    総社市スポーツセンターにて、

    6月5日(月)・19日(月)の両日の

    14:00~15:00に

    「からだコンディショニング教室体験会」を開催します!!

    ・腰や膝が痛い方、姿勢が気になる方、

    歪みが気になる方等が対象になります。

    ・参加費:事前申込¥550/当日申込¥880

    ・定員 先着12名様

    ・持ち物 タオル/飲み物

    ・お申込み 086-693-2100

    総社市スポーツセンターまで。

    いつまでも、自分の脚で行きたい所に

    行けるような体で在りたいですね!!

  • 【外反母趾でお悩みの方へ】

    『足が痛いから歩けない。』

    『買い物もそんなに長い時間は辛い。』と

    外反母趾でお悩みの方は非常に多いと思います。

    でも、先日の健康体操教室で、

    『親指と人差し指が重なっていたのが、解消しました!』と嬉しいご報告を頂きました。

    お伝えしたのは、

    足のある部分を押すと、

    親指がまっすぐに伸びるポイントがあるんです。

    ①親指と人差し指の間を観察します。

    ②親指と人差し指が広がる場所があるので骨の際を押しながら確認します。

    ③親指と人差し指が広がる箇所があります。

    そして、全ての指をまっすぐに引っ張って下さい。

    この2点だけを時間がある時にひたすらやって頂きました。

    テレビを見ながらでも良いですし、お風呂の中でも良いです。

    足の指が曲がってくると、膝痛・腰痛・足裏の痛み・猫背など繋がります。

    身体を支えてくれたり、姿勢を保つ、立つ、歩く、走るために

    足指や足裏はすごく頑張ってくれています。

    大切にしてあげましょう!!

  • 【無事にかけっこ教室終了しました!】

    先週の土曜日に御津スポーツパークにて、

    初開催かけっこ教室を無事に

    終えることができました!!

    参加してくれた皆さん、

    保護者の皆様もありがとうございました。

    1時間という短い時間でしたが、

    集中して取り組んでくれて、

    フォームもきれいになりました!!

    少しアドバイスをしただけで変わった子もいて、

    僕自身も勉強になりました。

    日曜日が運動会という子もいたり、来週が運動会という子もいたり、

    様々ですが。

    みんな、一所懸命に色んな動きを

    頑張ってくれました。

    伸びしろがありますし、まだまだ変われます!!

    このような機会をこれからも

    作っていこうと思っています。

    運動会、活躍できますように!!

  • 【靴のすり減り方】

    こんにちは。

    みなさんは、自分の靴の裏側を見ることってありますか?

    私は仕事上、または趣味みたいなもので、

    よく自分の靴の裏を見ることがあります。

    靴の裏側を見ることで、自分の歩き方は体重の掛かり方が

    分かるからです。

    ◆理想的なすり減り方は、

    かかとの外側が左右均等で、つま先の部分にすり減りがある。

    かかとから地面に接地して、つま先で蹴り出している歩き方。

    ◆つま先のみがすり減る

    ハイヒールを履いている女性によくみられます。

    膝が曲がり、腰痛に原因になりやすいことや

    頭の位置が前にでてしまい、肩こりや猫背の原因にも繋がります。

    改善策としては、ふくらはぎ&太もも前側のストレッチや

    足首回しがオススメです!!

    ◆かかとだけのすり減り

    足首や親指、膝などが使えていない歩き方で、

    足を前に振り出す歩き方をされている可能性が高いです。

    靴のサイズも合っていないこともあるかもしれません。

    改善方法は腸腰筋のストレッチや階段の一段飛ばしをして、

    足を持ち上げる筋力を付けましょう!!

    ◆内側だけがすり減る

    重心が内側に偏ってるため、足首や膝に負担がかかる歩き方。

    X脚や内またの方に多いです。

    また、ももの付け根が太く見えるタイプの方。

    改善方法は内もものストレッチを毎日、取り入れて欲しいです。

    座ったままの開脚でも良いですし、椅子に座って足を開くストレッチでも

    良いです!!

    ◆外側がすり減る方

    O脚やがに股で歩かれる方、中年の女性も多いです。

    膝の内側にストレスがかかりやすいので

    そのまま放置すれば、痛みが出てくる可能性もあります・・・。

    改善方法は、お尻の外側のストレッチがオススメです。(図1)

          図1

    ~まとめ~

    靴のすり減りは当然ありますが、

    問題はどういう歩き方をしているのか?

    歩き方でどこの部分に負担が来ているのか?

    また、その改善方法を見つけて実行することが非常に大切になります!

    ①まずは自分の靴の裏側を眺めてください。

    何か気になることがあれば、いつでもご相談ください!!

  • 【かけっこ教室初開催!】

    こんばんは。

    5月20日(土)に御津スポーツパークにて、

    小学生1年生~6年生を対象にかけっこ教室を開催します!!

    御津スポーツパークでは初開催となります。

    ・足が速くなりたい子

    ・足が遅いと悩んでいる子

    ・運動会やスポ少で活躍したい子

    お申込みはすでに開始していますので、ご興味のある方は

    御津スポーツパークまでお問い合わせください。

    📞086-724-9191

  • 【ゴールデンウィークの営業について】

    ゴールデンウィークの営業は下記の通りとなります。

    5/1(月)通常営業

    5/2(火)通常営業

    5/3(水)休み

    5/4(木)休み

    5/5(金)休み

    5/6(土)通常営業

    5/7(日)定休日

    5/8(月)通常営業

    宜しくお願い致します。

  • 【お客様との写真】

    今回の投稿はお客様とのツーショット写真になります!!

    僕がスポーツクラブで働いている頃から、

    ずっと、整体をさせて頂いているお客様です。

    出産後の腰痛や膝痛で悩まれておられましたが、

    現在は痛みは感じなくなりました!!

    お仕事も立ちっぱなしで、過酷ですが・・・。

    「自分のからだは自分で守る」をモットーに

    毎日のようにセルフケアをコツコツを実践されています。

    痛みがないって嬉しいですよね~。

    治りが良い方の特徴の一つとして、

    ■自分でもストレッチやセルフマッサージに取り組まれること。

    これは本当に大切です。

    痛みから解放されて、動きたいという気持ちって大事です。

    諦めないことがポイントです!!

    最近は気温の変化が一日で変動しているので

    体調を崩されないようにお気を付けくださいね。

  • 【このストレッチはオススメです!!】

    こんばんは。

    今回はオススメするのはストレッチです!!

    私も座骨神経痛やヘルニア、慢性腰痛に悩んだ時に

    このストレッチで回復しました。

    学生時代は椅子に座っている時間も長くて、辛い時には

    毎日していました~。

    ①椅子に座り、片足を反対側の太ももの表(膝より少し上)に

    置きます。背中はなるべくまっすぐに保ちます。

    ②息を吐きながら、上体を前に倒します。

    この写真でした左のお尻から太ももの外側が伸びます。

    30秒を目標に呼吸を止めずに伸びているなぁ~と感じる所まで伸ばしましょう!!

    特に慢性腰痛や坐骨神経痛の方は

    1日に3回、ストレッチの時間を決めて取り組んで下さいね!!

  • 【痛みが無くなりました!!】

    こんにちは。

    整体×パーソナルトレーニングで

    痛みのない一生動ける身体作りの

    サポートをしている渡部です。

    「最近、階段の昇り降りも軽い運動も

    日常生活でも全く痛みも無く、ロキソニンテープも

    貼ることも無くなりました!!」と。

    定期的に整体をさせて頂いているお客様より

    お聞きすることが出来ました!!

    本当に嬉しいです!!

    年に一度の整形外科の受診時にも、

    進行していないので経過観察で大丈夫です。との

    お墨付きです。

    ストレッチもコツコツと実施されているので、

    セルフケアの賜物です。

    ほんとに痛みが事が一番ですよね。

    私も側弯症による腰の痛み、ヘルニア、座骨神経痛、

    股関節痛、膝痛、ぎっくり腰などの痛みを経験しているので、

    痛みがないことってとても幸せですよね。

    これからも変わらずにサポートさせて頂きますね!!

  • 【先天性股関節脱臼のお客様】

    こんばんは。

    もう、3年のお付き合いになるお客様についてです。

    定期的にお越しになられているお客様ですが、

    整体をさせて頂いた当初は階段の昇り降りや

    軽い運動をする時も痛みを感じられて、

    痛みが強い時にはロキソニンテープを

    貼られていましたが・・・。

    最近は、股関節の痛みが気にならなくなったようです。

    「もう、ロキソニンテープも貼らなくてもよくなりましたよ~!」って言われています。

    階段の昇り降りも運動にも全く痛みが出ないようです!!

    コツコツとセルフケアをされている賜物ですね~。

    年に1回の整形外科での定期受診時には、

    担当の先生からは、

    『進行もしていないから、経過観察です。』と

    言われたようです。

    本当に良くなって僕も嬉しいです。

    趣味も満喫されていると御聞きでき、

    最高です!!!

    痛みなく生活できることが一番ですよね~。

  • 【手・指の痛みでお困りのあなたへ】

    手や指の痛みでお困りの方へ

    ・朝、起きた時に手のこわばりがある

    ・ペットボトルのフタが開けにくい

    ・手指の動きが悪くてハサミも動かしにくい

    ・指の節々に痛みを感じるなどの症状がある方へ!!

    お知らせです。

    整体メニューに新しく『手の整体』を加えました!!

    手の症状で困っている方に体験してもらいたい為、

    この度、体験モニターを募集します。

    ①人数は3名様

    ②募集期間は4/3(月)12:00~

    (人数が集まり次第、締め切らさせて頂きます。)

    ③内容は全3回の手の整体を受けて頂き、施術前後の動画撮影やアンケート記入のご協力をお願い致します。

    ④価格は3回で8,000円(税込)
    ※通常16,500円(3回分)

    ⑤お問い合わせはお電話または公式LINE/メールにてお願い致します。

  • 【右半身の痛み】

    こんばんは。

    昨日は、隣の県(広島県福山市)から、

    電車に乗ってお越しになられたお客様の施術をしました。

    遠方よりお越しいただき、嬉しい限りです。

    福山市内も岡山市内にもわかる範囲で各300か所の治療院があるそうです。

    そんな中、当スタジオにお越し頂き、本当に有難いです。

    もちろん、帰りは楽になるように全力で施術させていただいております。

    右半身(肩・腰・股関節)の痛みを訴えられていました。

    【施術前】は右肩が下がり、骨盤は上に傾き、

    そして骨盤は真横にスライドしていました。

    パーカーのシワから色んな情報を見つけました。

    【施術後】

    腰の張りや痛みも減ったようです。

    パーカーのシワも伸びています。姿勢も良くなりましたね~。

    帰り際にはこの状態が更に良くなるようにセルフケアをお伝えしました!!

    遠方より、お越し頂きありがとうございました。

  • 【お客様の声・北区在住/H・K様】

    階段でつまづかれて、軽い捻挫をされたお客様との

    LINEのやり取りです。

    施術当日、痛みも無くなり、

    夜に、何と!!ジムへ行かれたようです!!

    痛みもなく動けることって幸せですよね~。

    僕も陸上競技をしていた時にケガが多く、

    常に痛みとの闘いでした(泣く)

    でも、治療家の先生方に助けていただきました。

    本当に感謝しています。

    ↓こちらから、やり取りをどうぞ。

    ※未だに痛みは出ていないと言われてております!!

    早めに対応ができて、良かったです。

  • 【温めるの?冷やすの?】

    「こういう時には冷やした方が良いですか?」

    「反対に温めた方がいいんですか?」

    よくある質問ですが。

    まず、昨日今日に痛みが出た場合には冷やして欲しいです。

    そして、慢性的に痛みが続いている場合は温めて、

    動かせる範囲で動かして欲しいです。

    捻挫をしてしまった時にはすぐに氷水でアイシングです。

    ギックリ腰も痛い箇所を冷やします。

    長年続いている腰痛などは温めて、運動療法を行います。

    ただ、寝違いは昨日今日の話ですが温めることをお勧めしています!!

    ※もちろん、状態により温かい方が気持ちが良いと感じて、

    動きが良くなれば真逆の対応もします。

    そこは一人ひとり、確認を致します。

    今月に入り、頭痛や肩こり、全身の倦怠感を感じられる方が多いです。

    暖かい日があったり、雨が降り冷えた日があったりと

    季節の変わり目で身体が付いていかない。とてもしんどい月です・・・。

    そんな時には歩いたり、サウナや温泉に行って汗をかいてください。

    もちろん、スポーツクラブなどの運動施設に行かれるのもオススメです。

    元気が一番ですね!!

    もうじき、お花見の季節ですね~。

    お店から歩いて行ける後楽園には、子供たちを行こうと思っています!!

    皆さんも体調を整えて、お花見を楽しんで下さいね🌸

  • 【特別授業へ行ってきました!】

    『ここ空いているから使っていいよ~。』と

    後ろから、私に優しく一人の小学生が声を掛けてくれました!!

    御縁あって、岡山県立岡山聾学校へ行ってきました。

    体育の授業の時間を特別授業として、担当させて頂きました。

    速く走るためにはどうすれば良いのか?を小学部の生徒の皆さんと

    一緒に、腕振りの練習やラダーを使ってジャンプをしたり、

    足の着き方、脚の上げ方・回し方などを

    少ない時間の中にぎゅーっと詰め込んで

    身体を動かしました!!

    みんな、一所懸命に取り組んでくれて、

    短時間でも走り方が変わって、

    タイムも縮んだりと

    先生たちも興奮されていました。

    何よりも生徒の皆さん達が楽しんで全力で取り組んでくれたことが

    とても嬉しかったです!!

    伸びしろも感じました。

    もっと速くなります!!

    このような機会を作って頂いたA先生をはじめ、

    教頭先生、担当の先生方、本当にありがとうございました。

  • 【お客様の声/ 岡山市南区在住 N.Y様 】

    整形外科を2件、受診されましたが原因不明・・・。

    痛み止めの薬を湿布をもらって様子見の状態。

    旦那様のご紹介で、当スタジオへお越しになられました!!

    ※現在では違うお仕事ですが、復帰されております!!

    感想は以下をご覧ください。

    パート仕事(某ドラックストアー品出し)で

    重い荷物を持つ事で、両手指の関節が次第に

    変形して日常生活に支障が生じてきました。

    仕事を続けるべく整形外科に行くも(2件)

    診察と言えばリウマチの可能性と・・・。

    レントゲンを撮り、血液検査をし、リウマチでなく

    1件目では様子見、

    もう1件では使い痛みと言われ痛み止めの薬、

    湿布を貼る程度でした。

    日常生活ではペットボトルのふたをあけるのが

    できない。

    包丁を使う時のネコの手ができない。

    お風呂では洗面器を持つ手も痛い状態でした。

    朝は指を曲げる事もできない状態でした。

    今回、主人の紹介でマッサージを知り、

    マッサージをしてもらっていく内に

    以上の事が徐々に痛みもなく出来る様になりました。

    今では朝の指を曲げるのが少し痛みが

    ある程度までに回復しました。

    痛みときちんと向き合って治療して頂いたコンディションニング スタジオ エナジーさんにはとても感謝しています。

    ありがとうございました。

           起床時(施術以前)
         起床時(施術開始から1カ月後)

    ※施術効果には個人差があります。

  • 【歪み】

    私は中学生の、いやいや、

    小学生の頃からずっと、

    同じ位置で。

    同じ格好で。

    ほぼ毎日のようにテレビを見ていました。

    その結果、右肩が左肩と比べて

    6㎝も下がっていました。

    もちろん、その後に激しい腰痛が襲いました。

    そう、自分自身が歪みを作り、

    腰痛を作ってしまったのです。

    誰のせいでもなく自分自身が原因です。

    日常生活の姿勢➡腰痛を作る➡痛みが出る・・・。

    この負のスパイラルに入らないように、

    やっぱり、普段の姿勢を意識して、

    少しの運動を取り入れる。

    もちろん、体のメンテナンスも必要だと感じています。

    ずっとお世話になる体を大切にしましょう!!

  • 【同級生の支え】

    こんばんは。

    整体×パーソナルトレーニングの両輪で

    痛みのない一生動ける身体作りをサポートしている渡部です。

    今回は、私のモチベーションの一つでもある、

    〔同級生〕についてのお話しです。

    幼稚園・小学校・中学校・高校・大学で過ごして

    色んな友達ができ、尊敬する先輩や先生方にも出逢えました。

    もちろん、その他にもお仕事を通じて仲良くなった方々も多いです。

    その中でも特に同級生の存在や活躍はとても刺激になっています!!

    実家の出雲で頑張っている友達や

    県外で活躍している友達は、

    同じ時間を共に過ごしたかけがえのない存在です。

    以前、ブログにも書いたことがありますが、

    中学の同級生で特別な二人がいます。

    きっと、僕が死ぬまで心の中にいる友達です。

    実は、もうこの世には居ません。

    一人は同じ部活で一緒に練習していて、

    毎日のように切磋琢磨していました。

    大会で僕が負けた時も

    良い成績の時もいつも声を掛けてくれていました。

    もう一人は何でも相談していた友達です。

    昨年、病気で亡くなりました。

    僕は二人の死を知ってから、

    勝手に二人の人生の分まで生きていこうと

    ずっと思っています。

    人生一度きり、生まれ変わりも信じていますが。

    やりたい事をやりたいために

    この仕事を選びました!!

    止まる事のないように動き続けたいです。

    それでは、体調を崩されないように

    お過ごし下さい。

  • 【認知症サポーター養成講座】

    昨日、認知症サポーターの講習会に行ってきました。

    肌感覚ですが、ここ3年(コロナ禍)で増えていると感じています。

    私の祖父も認知症でした。もう亡くなりましたが。

    父、母、家族が身の回りのことをしてくれていました。

    年に数回しか帰らない私の事は分かっていた頃も

    あったと思いますが、もしかしたら分からなかったかも・・・。

    最終的には施設に入所しましたが。

    今回の講習会は認知症の理解と接し方や

    心構えを講師の先生方に教えて頂きました。

    ありがとうございました。

    少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

  • 【北市民健康づくり会議講演会】

    先日、岡山市北区北保健センターの健康市民おかやま21の推進委員の皆様(66名)を対象に講演会の講師をさせて頂きました。

    北保健センターでは、7中学校区に健康市民おかやま21の組織団体があり、

    地域の健康づくりのため活動されているそうです。

    テーマは「お家でできる運動」について。

    前半は健康寿命やフレイル等のお話をして、

    後半は参加者の皆様の筋力チェックと筋力トレーニングを行いました!

    自分の体重やタオルを使ったエクササイズをご紹介しましたが、

    『こんなに回数するの?』『思っていたよりもきついエクササイズでした。』等の

    声も有りましたが、皆さん、頑張られていました!!

    運動は継続する事が一番難しいですが、

    歯磨きをしながら、踵を上げておく。

    お昼ご飯の後に15分、近所を散歩する。

    お風呂上りにお尻のストレッチをしてみる等、

    少しの工夫や小さな事から始めてください。

    三日坊主になったとしてもまた1からやれば大丈夫です!

    講演会にご参加された推進委員の皆様、

    北区保健センターの皆様、コロナ禍が続く中、

    本当にありがとうございました。

    私自身も沢山の学びがありました。

    微力ではありますが、

    今後も寝たきりにならない身体作りのサポートが

    出来るように努めて参ります。

  • 【健康体操教室のご案内】

    皆様、明けましておめでとうございます。

    本年も宜しくお願い致します。

    さて、今回は1月13日(金)から開講します、

    健康体操教室のご案内です。

    開講する理由は、

    地域の方々に元気に過ごして頂き、

    自分の脚で行きたい所へ

    行って欲しいという想いで、

    この教室を設けさせて頂きました。

    下記の日時/内容で開講させて頂きます。

    まだ、ご参加枠はありますので

    是非、参加してみたいという方は、

    「健康体操教室に参加したい。」とご連絡下さい。

     

    ConditioningStudioEnergy代表

    渡部智人

  • 【健康体操教室のお知らせ】

    皆様、こんにちは。

    CSEの渡部です。

    (Conditioning Studio Energの略です。)

    寒くなってきましたが体調は如何でしょうか?

    元気に過ごされていますか。

    さて、今日はお知らせです。

    来る12月9日(金)・12月14日(水)に

    弘西コミュニティハウスにて、

    健康体操教室(無料体験会)を行います!!

    ※マスク着用でお願い致します。

    この教室は医療や介護に依存しない、健康的に自立した

    日常が送れる身体作りを目標にしたものです。

    ・硬くなりやすい筋肉を柔らかくする方法

    ・崩れやすい姿勢を保持する方法

    ・衰えやすい筋肉をより使う方法

    ・転倒しない体の作り方

    ・体の歪みを整える方法

    ・正しい歩き方

    ・壊れない腰の作り方等

    両日でいろんなお話や実技(ほぐしやストレッチ、筋トレ)をしていきます。

    お問い合わせは090-9419-6353 

    渡部(わたなべ)までお願い致します。

  • 【お客様の声・桑村様】

    お客様の声を頂戴しました。

    桑村夫規子様

    ※個人の感想となり、全ての方に効果を保証するものではありません。

    月に一度は体のメンテナンスの為に整体をお願いしています。

    その度にカチカチに固まった体を優しく解してくださる先生

    今回、第一関節が太く変形した手指を診て頂きました。

    更年期に入った頃からか、両手小指の第一関節の変形に気付きました。

    そのうち何となく痛いな・・・。と思っていたら他の指の第一関節も太くなっていました。

    特に右手人差し指は太くなり、変形も激しく、どこかに当たると痛みを強く感じるように!!

    今ではその痛みが少し和らいだものの見た目が気になっています。

    でもこの変形は手術でしか治らないらしく諦めていますが、

    施術して頂いて僅かに残る痛みも良くなったように思います。

    そして、何よりよく使う右腕の凝りを指摘して頂き、その凝りを解すストレッチも指導して頂きました。

    右手を酷使していたことに改めて気付けたこと、感謝しています。

    こうして自分では中々気付くことの出来ない体の歪みや筋肉疲労等々診て

    頂けるので助かっています。

    なるべく今の状態をキープしながら70代、80代を迎えたいので

    これからもよろしくお願いします。

  • 【骨密度を上げる】


    骨粗鬆症は、実際に骨が折れて気が付く事が多いはず。

    また、定期的な検診を受診されている方は、

    現在の骨密度がどの位かを理解されています。

    骨密度を上げる為には、

    若い時からの運動で骨密度を

    最大化させておくことも

    必要ですが、今からでも遅くはないです。

    特に40代・50代の女性の皆様においては、

    女性ホルモンの減少で骨がもろくなることも言われ

    ています。


    手軽に始める事のできるウォーキング、

    ジョギング、階段の昇り降り。

    ジャンプするスポーツであるバレーボールや

    バスケットボール、

    左右前後に動き回るサッカーや卓球、テニス、

    バトミントンなど。

    ご自身がお好きで、

    これならやりたいと思うスポーツに

    チャレンジして欲しいと思います。

    でも、私のおススメは筋力トレーニングです。

    自分の体重でのスクワット、重りを利用した

    筋力トレーニング、閉眼片足立ちなどでもOKです。
    体脂肪も減少し、スタイルも良くなり、

    おまけに骨密度も上げてくれますから。

    食事は、タンパク質・糖質・ビタミンD・カルシウムをバランスよく摂りたい所です。

    また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDは日光浴で、体内でも作られます。

    冬場であれば、30分~1時間の散歩やウォーキングがおススメです。

    とにかく、運動・食事・日光浴を取り入れていきましょう。

    必要あればサプリメントで補うことも良いと思います。

    自分の脚で最期まで動ける身体で在りたいですね!!

  • 【ぎっくり腰】


    最近、問い合わせの多いぎっくり腰についてです。

    私も何度も経験しました。

    何をするにも痛い。

    歩けない、前に屈めない、

    立ったまんま靴下が履けない、

    顏も洗えない、咳やくしゃみをすると腰に響く、

    椅子に座っていても辛い。

    もちろん、長時間の動作が続くと腰がガチッと固まる・・・。

    とにかく辛い・・・・・・・・・・。

    そんな中、ご近所の方からお電話が。

    『ぎっくり腰になり、歩けないので来て頂いてもいいですか?』との

    問い合わせを頂きました。

    すぐに準備をしてご自宅に向かい、

    一緒に歩いて店舗へ。

    ぎっくり腰になったら、まずはお腹と足裏。

    なるべく強い刺激を加えずに優しく整体しました。

    翌日もお越しになられた時は、

    しっかりと歩いてご来店されました。

    立ち方も骨盤の歪みも初回とは違い、

    表情も柔らかくなっておられました。

    ご自宅で足裏やお腹をしっかりとほぐしてこられたようで、

    動きもスムーズでした。

    こちらの写真は2回目の施術前と施術後の写真です。

    施術前
    施術後

    快方に向かっていきます!!

    皆様も季節の変わり目はお気を付けください。

  • 【嬉しい連絡!!】

    お客様より嬉しい報告を頂きました。


    テニスで痛めてしまった肘が回復!!

    とにかく、痛くなって早く来ていただいたので

    対処も早く出来ました!!

    練習は少しの期間は我慢してもらいました・・・。


    嬉しいご連絡はこちらです⇩

    A様、セルフケアを忘れずにしてくださいね~。

    大好きなテニスの為に!!

  • 【お客様の声・K.K様】

    手首の痛みで悩まれておられ、

    生活にも支障が出ていました。

    ・包丁を持つと痛い。

    ・字が思うように書けない。

    そんなK様より、嬉しいお声を頂戴しました。

    手首の痛みが和らぎ、字を書くことや、

    包丁を持つ事が、かなり楽になりました。


    また、筋のハリがなくなってきたと思います。

    ありがとうございました。

  • 【嬉しい投稿】

    『エナさん、インスタに投稿させてもらいました。

    いつもありがとうございます☺』とあるお客様より、

    メッセージを頂戴しました。

    投稿を拝見させて頂き、本当に嬉しかったです。

    正直、泣けました。

    世の中には一瞬で症状を軽くする先生は

    沢山、居られます。

    私はこの世界に入って20年ちょっとです。

    素晴らしい先生方に少しでも近づけるように

    邁進していきます。

    一生かけても満足いくような施術はできないと

    思いますが、

    毎日、ベストは尽くそうと想っています。

    U様のように感じて下さる方を一人でも多く、

    救いたいと改めて感じています。

    一人ひとりときちんと向き合って、

    痛みや悩み、不安を解消したいという気持ちで接してきて、

    本当に良かったと振り返ることが出来ました。

    これからも宜しくお願い致します。


    いつも遠方からお越し頂き、本当に有難うございます。

    Conditioning Studio Energy代表

    渡部智人

  • 【告知】

    皆様にお知らせです!!

    『身体すっきり教室第3弾』の募集を開始しております。

    ◎総社市スポーツセンター多目的室にて

    ◎毎週月曜日14:00~15:00(全8回)

    ※10月3日(月)~始まります。

    ◎定員 10名まで


    肩や腰、膝などに痛みを抱えている方、

    姿勢が気になる方、

    また、健康増進をしたい方が対象となります!!

    お問い合わせは総社スポーツセンターまでお願い致します!!

    TEL 0866-93-2100


    痛みのない一生動ける身体作りを応援しています。

  • 【痛みがないから、大丈夫。】

    こんにちは。

    痛みのない一生動ける身体作り専門の渡部です。

    『んっ、歯が痛い!!早く、歯医者に行かないと。』って思う方は多いと思います。

    それでは、こんな状態ならどうされますか?

    『最近、腰は全く痛くない。このまま、何もしないままで大丈夫!!』

    別にマッサージや整体に行かなくてもいいんじゃない。

    と考える方が多いと推測します。


    歯が痛ければ、治療しながら

    日々の歯磨きをして丁寧にして、

    再発しないように予防をされますよね?

    では、体に対してはいかがでしょうか?

    実は、身体は何にもしないと知らず知らずのうちに

    バランスを崩していきます。(歪んでいきます)

    ・カバンは必ず右肩に掛ける。

    ・いつも同じ足を組んでいる。

    ・立ち仕事でいつも左足に体重(重心)を掛けている。

    ・本を読む時は必ず、腹ばい(うつ伏せ)になる。

    『無意識』で、

    もう一度言いますが。

    『無意識』で、

    同じ姿勢で同じ側に体重が掛かると、

    筋肉や関節・靭帯に負荷を

    掛け続けていることになります。

    それが蓄積されて、筋肉や靭帯が限界を超えると

    痛みが出てきます・・・。

    今一度、自分の普段何気なくしている動作を意識して、

    たまにはカバンを反対側の肩に掛けたり、

    立つ時には逆足に体重(重心)を乗せたり。

    自分の姿勢を鏡の前でじっくりと

    観察することや

    ストレッチで左右を比べて、

    硬い箇所が無いのかチェックすることをお勧めします!!

    身体を動かして、

    意識的に体に問いかける時間は大切です。

    ただ、自分で歪みはなかなか見つけにくいので

    専門家に見てもらって下さいね。

  • 【スマホ首について】

    こんにちは。

    突然ですが、この写真をご覧ください。

    図1

    普段こんな風にスマホを見ているなぁ~。

    という方は、要注意です。

    実は、頭が下がれば下がるほど、

    首に掛かるストレスが大きくなります。


    ※頭の重さを5.5kgと仮定します。

    真っ直ぐ、スマートフォンを見る場合(図2)は

    5.5kgの重さしか掛かりません。

    図2

    そして、上の図1の写真の場合ですが、

    首に掛かる負荷は、約22kgになります。

    頭痛やめまいなどの症状を出さない為には

    どうやって修正するのかというと・・・・・。

    こうしてスマートフォンを見て下さい↓

    そして、スマートフォンが一日中離せないまたは、

    よく使ったという時には、

    以下のストレッチをやりましょう!!

    ※朝・昼・夜に20秒×2~3セット

    伸ばす側の腕を背中側に回して反対の手で掴んでおきましょう。
    この場合、左腕を後ろに回して右手で手首を掴んでいます。

    頭を真横へ倒す。
    斜め上を見ながら。

    小さなことですが、積もり積もれば、

    痛みへと変化していく可能性もあります。

    ストレッチをして予防・改善していきましょう!!