【冬こそ気を付けて欲しい〇〇補給】
今回のタイトルの冬こそ気を付けて欲しい
〇〇補給。
〇〇の中には何が入るのでしょう。
ヒントは、夏には意識して飲むものです。
そう、答えは水分です。
水分補給です。
冬は寒いし、水ばっかり飲むと
トイレに行く回数が増えるから飲まない。
と言われる方も多いです。
これはデメリットだと思います。
※コーヒーや紅茶などのカフェインが入っている飲み物以外で
水分を摂ることをお勧めします。
何でそんなに水分補給が必要かと言いますと。
ずばり、人体は60%~70%の水で構成されているからです。
メリットは以下の通りです。
◎新陳代謝が上がる
◎脂肪燃焼しやすい体になる
◎有害物質を排出したり、毒素を薄めてくれる
◎整腸作用
◎鎮静作用
◎体液の電解質のバランスを整えてくれる
◎酸素や血液を全身に送り、老廃物を除去してくれる
こんなに良いことが起きます。
そして、飲む量についてですが、
〔自分の体重×0.03〕です。
例えば、70kg×0.03=2.1となります。
70kgの方は一日で2.1㍑を目安に飲みましょう!!
見える所にお水を置いて、こまめに水分を摂って下さい!!
